2021年11月28日
シーズン最終戦 県民体育大会の100m決勝の日

今年もいろいろあったなぁ~。
と物思いにふけってます。 笑
今年は50歳初年度ということで張り切ってシーズンへ突入して
良い感じに11秒39まで行って
日本記録(11秒33)は余裕と思って例年になく良いなぁと思っていたところ
アキレス腱、怪我して
更にコロナウイルスの件で仕事もほんと遠慮しながらの状態の中
試合もあいついで無くなり、先行き不透明の中
3か月後にやっと試合でたら、一気に記録落ちていて
やばいと思って急ピッチで作ったけど
感覚や技術良くなっている感じもありつつ
思うような結果にはつながらず
ただやってきたこと取り組んできたことは確信的にそれで良い
と思った東京遠征を終えて
今日この日を迎えました。
大会直前メニューの様子はこちら↓
今年最後のレース!!
心は晴ればれ!!
本来なら、大きな県民体育大会の開催、100m決勝の日
感慨深いなぁ。。。ほんと。
では思い込めて走ってきます(^^♪

では皆さんよいダッシュを(^^♪
誰でも足が速くなる!始めるならアスリート工房 県内14か所で陸上クラブやってます。

https://www.athlete-koubou.okinawa/
2022年度アスリート工房那覇学童生も募集開始

放課後児童デイサービス 利用者募集です。

https://athlete-day.com/
Posted by ふくたけ at 07:42